3年前の2012年9月27日、初めてブログを書いた・・
5年前に会社のHP作成の練習目的で亀バカ日誌~写真編~
そして、亀バカ社長の独り言へ移行した。
約6年前の私は自他共に認める完全アナログ人間だった・・
メールもロクにできない私に懇切丁寧に教えてくれた人がいた。
今では私の師匠である「T」さん。
更に、日本ブログ村への登録等々、ブログへのアドバイスを頂いた「I」さん。
又、どんな時も全力でこのブログの応援をしてくれた元アスリートの「K」さん。
本当にありがとうございました。
昨日で、ブログへのアクセス数は11万2千を超えました。
そして、こんな1ヶ月遅れのブログをご覧頂き、応援して頂いた皆様。
本当にありがとうございました。
ブログ終了のお知らせをした前回のブログで、あんなにたくさんの
コメントを頂くとは全く思ってませんでした。(感激でした~)
このブログを通じてたくさんの方からコメントを頂き、
とても楽しい会話をさせて頂きました。
最後にこのブログの主役でドタバタ劇を演じてくれた
又、今後も演じるであろう愉快なカメ軍団達の紹介です~
2000年11月のパパガメとママガメです。
登場機会が少なかったパパガメ「イボンヌ」ですが、
9月19日(我家に来た日)で16歳になりました~
私のご贔屓サッカーチーム「川崎フロンターレ」・・
パパガメの誕生日のお祝いか6-1の圧勝~(^-^)/
最後なのでパパガメの立派な性器も披露~(^_^;)
登場機会が1番多いママガメ「カトリーヌ」ですが、
私の枝豆を奪い取る食いしん坊です。
カメ軍団が大好きな「スナックM」さん前に鎮座~
そして、お散歩では退場回数が最多です~
食いしん坊の長女ガメ「おそ松」は2003年6月29日
我家で1番最初に生まれた子。(感動しました~)
しかし、今では上に乗られると・・(ーー;)
次女ガメ「まやや」は2004年8月31日生まれです。
我家では1番の甘えん坊・・
そして、アップにも耐えられるアイドル亀に成長~
末っ子ガメ「キャサリン」は2010年10月3日生まれ。
とても小さな未熟児でした~
生後1ヶ月の2010年11月9日。
今では元気良くごはんをおねだりし、大きく成長~
以上がブログに登場したカメ軍団達でした。
これで私のブログ「亀バカ社長の独り言」は終了です。
しかし、カメ軍団達との生活はまだまだ続きます。
武蔵小杉でアカミミガメを散歩させてる不審なおやじを
発見したら多分私です。(N警察署の皆様申し訳ありません~)
又、川崎フロンターレの応援で等々力陸上競技場にも出没。
私だと気が付きましたらお気軽にお声掛けくださいね~(^-^)/
最後までご覧頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
末筆となりますが、ご愛読頂きました皆様とカメちゃん達の
ご多幸を祈念しブログを終了させて頂きます。
亀バカ社長の賃貸マンション情報 :「有限会社ニプロ」のホームページ
亀バカ社長家のミドリガメの写真 :「亀バカ日誌~写真編~」
よかったらクリックしてカメ~(^O^)
↓ ↓ ↓ ↓
社長様、3年間お疲れさまでした!
返信削除ブログ終了されるとの事で本当に残念ですが、社長様もお忙しいですので仕方無いですよね(汗)
亀さん達のお世話にしわ寄せくると大変ですよね(汗)
私もアカミミを多頭飼育してますので大変さは分かります。
最後に、今までありがとうございます。
本当にブログ楽しかったです!
本当にお疲れ様でした!!
すももさん、ありがとうございます~(^O^)
削除すももさんのコメントを拝読させて頂き、文法もめちゃくちゃな私のブログを楽しかったと
言って頂き、晩酌の時間を削りブログを続けて良かったと思います~(ToT)/~~~
私に対しての最高の褒め言葉です~
本当にありがとうございます!
3年間お疲れさまでした
返信削除私は1ヶ月ちょっとと短い期間でしたが、とても楽しかったです♪
前の日記の、お返事に甘えて、亀さん飼育に行き詰まった時にはコメントしますね♪
亀さん達が、これからも、ずっと幸せでありますように、ありがとうございました♪
とろスタミナさん、ありがとうございます~
削除積もる苦労(晩酌の時間を削っただけですが)もすべて吹き飛びます~
ミドリガメちゃんはすぐに大きくなりますので、浮島を工夫すれば水槽も最小限ですみます。
困った事があったら是非コメント(会社のメールでもOKです)入れてくださいね~(^O^)/
これからも試行錯誤しながらカメちゃんグッズを選定しますので、
私のカメちゃん知識はすべて伝授します~
私が登録してる「日本ブログ村」では私のブログはイマイチなのだと思ってました~
私のブログが「楽しかった」と言って頂き、こちらこそ本当にありがとうございます。
イボンヌ、誕生日近い!! パパもおめでとうございます(^^) 実は私はフロンターレのライバルチーム、マリノスのゴール裏によく昔いたんです。 友人がサポーターやってて、昔はよく横浜まで足を運んでいました。山瀬が10番のころですから、ずいぶん前ですよね。 今は以前ほど、サッカーに興味がなくなってしまいましたが、昔どこかですれ違っていたかもしれないですね(^^) ※今は旦那さんの影響で競馬かな。 いつかピカピカを手に入れて、みどりを散歩させます(^^) もし機会があれば、おみやげをもって亀ちゃん達に会いに行かせてください(^-^) 楽しいblogをありがとうございました(^^)
返信削除mikiさん、ありがとうございます。日産スタジアムでのマリノス戦は
削除毎回行ってますので、すれ違ってたかもしれませんね(^O^)
フロンターレキラーと言われた山瀬にはよくやられました~ヽ(;▽;)ノ
山瀬は川崎に移籍後、現在は京都で頑張ってますよ~
10月14日に等々力で開催される天皇杯3回戦の対戦相手が京都です。
山瀬もきますので、ゴールされない様にしないと・・
おみやげは結構ですので、是非カメ軍団達に会いにきてくださいね。
会社のメールに連絡頂ければ、汚い我家ですがどうぞ~(^_^;)
mikiさんのブログ、楽しみにしております。
最終回までご覧頂きありがとうございました~(^-^)
ボンちゃん、カト坊のツーショットが微笑ましい♪
返信削除子供達も立派に育ちましたね!
そにしても・・・キクラゲ、初めて見ました!凄すぎる( ̄□ ̄;)!!
3年間楽しいドタバタ劇を見せてくださってありがとうございました!
お仕事されながら、5カメのお世話をしつつ、ブログを書きつつ、晩酌しつつ・・・(笑)
時間に追われ、カメ達に追われる日々だったでしょうね(^_^;)
私も、冬眠の事とか教えてもらいたい事があるので、
メールさせてもらうかもしれません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします<(_ _*)>
tarojirokoさん、ありがとうございます。2人一緒の水槽だった時の写真です~
削除キクラゲですが、初めて見た時は「脱腸になった~」と慌てました(^_^;)
カメ軍団に追われる日々はまだ続きます~
肌寒いので、一昨日よりママ・長女・次女・末っ子の4カメは私の布団で就寝~
多分今も布団で寝てると思います~(ーー;)
私でわかる事でしたらすべてご伝授しますので、遠慮なくメールくださいね(^-^)/
ケビケビちゃん達の活躍を楽しみにしてます~(^-^)
tarojirokoさん、本当にありがとうございました。
コメント遅くなりました、3年間お疲れ様です、やはりブログアップ作業は色々と大変な作業だったんですね、更新が多く、まさに日誌の様でした、自分が見ていた他の方のリクガメブログなんかは1ヶ月に1回や2ヶ月に1回の更新でした。
削除うちの居候ミドリガメは恐らく最終的に自分が一生面倒を見る事になりそうなので、困った事や分からない事はお言葉に甘えて相談させていただきます。
川崎フロンターレは自分の相方がファンクラブに入っていて、もちろんユニフォームやタオルなど応援グッズも家にあるのですが、休みが合わず私自身は1回しか試合観に行った事ないんです、各種応援歌はその時に覚えました、今でもよく頭の中で流れます!
今シーズンは優勝は???そうなので大久保選手の連続得点王に期待しています!
最後にとても楽しいカメ生活のブログを作っていただきありがとうございました、いつか山本様のカメちゃん達に会えることを楽しみにしています!
MORさん、ありがとうございます(^-^)/
削除ブログを終了して晩酌とカメ軍団達(特にパパガメ)との
ふれあいの時間が増えました。
おかげ様でパパガメを布団に連れてきて初めて一緒に寝る事もできました~
相談はいつでも大丈夫ですので、ご遠慮なくどうぞ~
居候ガメちゃんにかわいい名前をつけてあげてくださいね(^-^)
フロンターレの試合はシーズンチケットで毎試合行っておりますので、
等々力にくる時はお声掛けくださいね(メインスタンドにおります)
確かに今シーズンの期待は大久保選手の得点王のみです~
最終回までご覧頂きありがとうございました。
お散歩は来年も行くと思いますので、お会いできるのを楽しみにしております(^-^)/
悲しいです(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
返信削除春から何かと忙しく、1ヶ月ごとにまとめて読み、読み逃げしていました~
愛しき山本亀軍団に会えなくなっちゃうなんて思ってもいなかったので、何とも言えない衝撃で・・・
どーしてやめちゃうんですかーーー!?
更新頻度減らしても続けてもらうことってできないの?(/ _ ; )
ずーんと深く暗い穴に落ち込んでしまいました。。。
やめないでーーーーー
kaoriさん、本日飲み会があり、お返事遅くなり申し訳ありません。
削除かっくんの産卵記事やホタテ巻き(すばらしいアイディア(^O^)/)等、
私も読み逃げながら楽しく拝見させて頂いておりました~
kaoriさんには多くのコメントを入れて頂きありがとうございました
とても励みになったのと、今回もありがたいお言葉を頂き感謝です~
kaoriさんに比べれば(お母さんやお兄さんの事等)、私などまだまだ時間が
あるのかもしれませんが、ブログを作成する時間がなく常に1か月遅れのブログに・・
そんな事も考えたりした結果、ブログ終了の決断をしました~
更新頻度を減らしてやる事も考えましたが、すぐに2~3か月遅れの記事に
なってしまい、今より自己嫌悪に陥ってしまいます~(ToT)/~~~
最後にこんな季節はずれの記事になってしまった私のブログを
ご覧頂き、本当にありがとうございました。
これからはかっくんとパンツ星人さんの活躍を楽しく拝見させて
頂きますので、よろしくお願い致します~
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除このブログを見つけてから、すぐに全ての記事を拝見して、いつも楽しみにしていました。
返信削除久々に伺ってみるとブログ終了されるとのことでとても驚いています。
いつもかわいいアカミミ家族を見ることで元気づけられていたのでとっても寂しいです・・・。
残念ですが、これからもみんなをかわいがってあげてくださいね。これまでありがとうございました。
Er Ai さん、すべての記事をご覧頂き、又、ブログを楽しみにして
削除頂いていたとの事、本当にありがとうございます~ヽ(;▽;)ノ
また、ブログを作成していた者としてとても嬉しいお言葉を頂き、感謝です!
これからもアカミミ家族を大切にしていきます。
ブログの作成が1ヶ月以上遅れ、季節はずれになってしまっていたのに
こちらこそご覧頂き、本当にありがとうございました。
久しぶりです!濱伝説です(^-^)/久しぶりに見にきたらブログが終わっていて凄く悲しいです(T ^ T)まさかあの亀バカさんがブログをやめてしまっているとは・・毎日ブログを拝見できず申し訳ありませんm(_ _)m同じ亀が好きな人として凄く素晴らしい人だと僕は思います!これからも5匹の亀ちゃん達を頑張って育ててください!(本当は1ヶ月に1回でもいいからブログを続けて欲しかったなぁ・・と思っちゃいます(^_^;))
返信削除亀好きさん、ご無沙汰してます~(^O^)
削除お褒めのお言葉を頂き、ありがとうございます。
現在我家のカメ軍団達は全員冬眠中ですが、生き物係として
カメ飼育に精を出しますね~(^-^)/
亀好きさんにはたくさんのコメントを入れて頂き、
本当にありがとうございました~m(_ _)m
いえいえこの頃は全くコメントどころかブログを見ることすらできずに申し訳ございませんm(_ _)m亀バカさんのブログは亀を飼育している人のブログで一番面白かったです!こんなに面白いブログが終わってしまうなんて本当にがっくりしてしまいます。・゜・(ノД`)・゜・。亀バカさんは卵を孵化させたり卵から亀を育てたりと本当に凄い人です!(◎_◎;)本当に亀を飼育する師匠です!
返信削除めちゃくちゃな文書&長文すみませんm(_ _)m
亀好きさん、またまたお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮です~(>_<)
削除私も文法等、めちゃくちゃなのでご安心くださいね。
これからは時々、過去の記事でもご覧頂ければと思います~(^-^)/
よろしくお願い致します。
これから見逃してる記事を見て行きたいと思います!(^-^)これからも本当によろしくお願い致しますm(_ _)m
返信削除亀好きさん、ありがとうございます(^-^)/
削除こちらこそよろしくお願い致します。
こんばんは!(^-^)/亀ちゃんを歩かせたいのですが水に住む亀を散歩させたら寿命が縮むという噂がある為歩かせるのをためらってしまうのですが実際はどうなのでしょうか?(>_<)
削除亀好きさん、散歩させてる我家のカメ軍団達は元気ですが、
削除その噂に関してはわかりません。
そうですか~丁寧に返信ありがとうございます!(^-^)/
削除